埼玉県川口市の結婚相談所【IBJ正規加盟店】
婚活サポート Junction
〈埼玉オフィス〉〒332-0034 埼玉県川口市並木
〈東京オフィス〉〒160-0023 東京都新宿区西新宿
受付時間 | 10時~21時:不定休 |
---|
無料相談のご予約・お問合せ
最近、「結婚じゃなくてもいい」「パートナーでいられれば十分」という声をよく耳にするようになりました。
一緒に過ごせる人がいて、日常を分かち合えるなら、それで幸せ。そんな関係があってもいいし、それを心地よく感じられるなら、それも素敵な人生の形のひとつです。
でも、時々ふと思うことがあります。
**「この関係は、どこまで続くのだろう?」「どこまで守られているのだろう?」**と。
たとえば、どちらかが病気になったとき。
予想外の転職や失業で、経済的に不安定になったとき。
あるいは、心が弱ってしまったとき。
「パートナー」という関係には、軽やかで自由な魅力があります。
けれど、その自由さはときに、“責任のなさ”と紙一重なのかもしれません。
もちろん、結婚していてもすべてが保証されるわけではありません。
けれど、**「法的にも社会的にも、お互いを守る存在である」**という結婚という仕組みが持つ安心感は、人生の後半において特に大きな意味を持ちます。
病院での付き添いや意思決定の場面、相続や介護、年金のこと──
人生を重ねれば重ねるほど、「家族」であることの重みと役割は確かに存在するのです。
結婚は、単なる制度ではなく、
「あなたとこの先の人生をともに生きる」という、意思と覚悟の表れ。
“パートナーのまま”では届かない支え合いの形が、結婚にはあります。
それは、束縛ではなく、信頼と安心に裏打ちされた関係です。
人生の中盤は過ぎた頃、だからこそ、
「いま隣にいる人と、どんな関係を築いていきたいか」を、
未来の自分のために考えてみる価値があるのではないでしょうか。
結婚という形を選ぶことで得られる、
安心・信頼・そして支え合える日々。
それは、若い頃よりもむしろ、これからの人生にこそ、重みを増すのかもしれません。
実は私自身も、6年間パートナー関係を続けていました。
お互いに気を遣わず、自然体でいられる距離感で不自由なく、「このままでもいいのかもしれない」と思っていた時期もありました。が、この先、何かあった時に脆さを感じたこと、そしてこれからお互いどこか環境や身体が不自由になっていった時も、子供に頼らず二人の間で支えあいたいと考えました。
様々な考えがありますが、私は結婚という形での
パートナーシップを選びました。
あなたはどうですか?
人それぞれの価値観を尊重致します。でも結婚に
少し興味をもったら・・タイミングはいつでも大丈夫です。
離婚、再婚も経験豊富なカウンセラーが、お一人お一人に丁寧にサポートいたします。
今なら「無料相談受付中」あなたのこと、じっくりお聞かせください。